2012年1月18日

Littlite購入

仕事用にLittliteを購入。手元明かりに使うヤツ。12インチと18インチのを2つ。
今までは普通のハロゲンを使っていたが、肝心な時に球切れしちゃうので今回はLED。

P1176778.jpg

調光出来ないので本番では明るすぎて使えないかも。
まあ、ほとんど稽古中にしか点けないから大丈夫だと思う。

Posted by seizi at 16:18 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2011年10月31日

キャンディ万年筆

仕事帰り、梅田の伊東屋に立ち寄ったら高校生の頃、愛用していたセーラー万年筆のキャンディ万年筆がクリアーキャンディ万年筆として復刻しているのを見つけた。
セーラー万年筆の100周年記念だそうで、懐かしさで新色の透明ブラックを購入。

本当は当時使っていたオレンジが欲しかったけど、今回の復刻版には含まれていなかった。発売当時の8色にオレンジはなかったみたいだけど、調べたら間違いなくオレンジも発売していたようだ。

IMG0952.jpg

ただもう懐かしい。
どういう訳か小学校時代は3日坊主だった日記を中学3年から就職するまでほぼ毎日、欠かさず書いていて、その時使っていたのがこの万年筆。

今でも読み返すと高校時代の日常がつい、昨日の事のように思い返せる。
決して他人には見せれないものだけど。

記憶だけじゃ残せない事をもっと大事に思っていたんだろうなあ。
今はもう書けないけど。

Posted by seizi at 00:39 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2010年9月 2日

ネットワークカメラ

猫部屋にネットワークカメラをつけてみた。
本当は旅行中、ペットシッターをお願いしたけど、いない間が心配で見れるようにと思ったけど、旅行前は仕事で忙しく、目当ての機種を手に入れる事が出来なかったので断念。

P9014532.jpg

PLANEXのCS-WMV04N

iPhoneで簡単に見れるアプリがあるという理由だけで選んだ。
無線LAN対応なので配線の手間なく、電源差すだけ。
猫部屋は3階でルーターは1階だけど、問題なく繋がった。
そのまま置くと、手前が見れないのでちょっとした台を作って取り付けた。
iPhoneで簡単にパン、チルトの操作が出来るので便利。
設定にはWindows機が必要なのが面倒だけど。iPhone対応なのだからついでにMacも対応にしてほしい。

最初、動く物になんか興味津々、というか得体の知れないものに怖がっているようだった。

設置して別の部屋でチェックしていたら、動かすたびに近づいて来て、

Snapshot.jpg

カメラの真下で覗いてました。

Posted by seizi at 11:07 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2009年12月22日

自転車用ライト

今までは市街地をメインに走るので、あまり明るさは気にならなかったけど、事務所からの帰り道に通る淀川の土手だと、普通に走る分にはいいが、速度を出している時には見えづらく、特に道ばたに落ちているう○ことか、見落として踏んでしまいそうになるので、もうちょっと明るいライトに替えてみた。

OlightのI 25 infinitum。

IMG_0089.JPG

最大にすると中々明るい。もっと明るいかと思っていたが、まあ、これで十分。調光出来るのが面白くてこれにしてみた。普段の仕事でも活用出来るのでいいかも。

取り付けは他のサイトとか見て、TOPEAK + BAZOOKAの組み合わせ。
なんかすっきりしないので、突起部分を削って直接付けてみた。

IMG_0090.JPG

接着剤で付けたあと、隙間とかをプラリペアで埋めたので、もともとからの製品みたいな仕上がりですっきりした。

Posted by seizi at 01:22 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2009年9月27日

最近買った小物

最近買ったいろいろグッズ。

まずは、自転車用の鍵。

P9273802.JPG

今までSPECIALIZED ハードロック スリムを使っていたけど、重いのと、最近癖が付きすぎて扱いにくくなっていたので、軽い鍵を探していた。このYPKCafe 1.2、いいなあと思い探してみたけど、どこも売り切れとかでなかなか見つけられず。ようやく手に入れられた。

あとは、iPhone用に予備バッテリー付きのUSB充電アダプター、Griffin TechnologyのPowerBlock Reserve

P9273807.JPG

これも随分探した。

アダプターとしては大きめだけど、これでiPhoneに充電しながらも予備バッテリーにも充電出来るのがいい。予備バッテリーはマグネットで充電器にひっつくのでさっと装着出来るのが便利。でもつけたまま鞄に放り込むと中ですぐに外れてしまいそう。
予備バッテリーとしては容量が少なめなので、遠出した時どこまで有効に使えるか、この先いろいろ試してみよう。

Posted by seizi at 23:57 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2009年9月18日

BikeMateGPS

iPhoneアプリのBikeMateGPSを使ってみた。

IMG_0059.PNG

自転車でウロウロするにはいろいろ楽しい機能がいっぱい。

距離や速度、消費カロリーなどが計測出来るけど、まあ、参考程度。実際の速度とかはサイクルメーターの方が正確だろうし。

ただルートマップは走ったところが後から確認出来て楽しい。走っている間は赤色のラインでトレースしてて保存して後から見ると、青いラインで表示されてる。

IMG_0058.PNG

結構正確に追いかけられてるみたいだ。
ただ、走りながら今いる場所を確認するのは、普段車で使っている「いつもNAVI」の方が進行方向に地図が向くので便利。この間使ってみたら、公道のない公園の中の道も割と正確だったし。

走行中はハンドルバーに固定。

P9173739.JPG

HERBERT RICHTERのマウントシステムで普段は車載で使ってて、簡単にバイクにも付け替えられるのが便利。ホルダーがもう少し小さくなれば、うれしいんだけど、しっかり固定するにはこれぐらいの方が安心かも。

Posted by seizi at 20:03 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2009年8月 6日

iPhoneで調光

長い間やってみたかったiPhoneを使っての調光を事務所で試してみた。
使うのはLuminairというアプリ。

IMG_0020.PNG

WiFi経由でArt-Netでデータを送れて簡単なシーンも記憶、再生出来る優れもの。

IMG_0019.PNG

AirMac Expressを使用してそこからArt-NetからDMXに変換、ユニットにつないでみた。
IMG_0018.JPG

ワイヤレスで自由に調光出来るのは楽しい。これを組み込めばチェックの時とか、自由に送れてひとりで色々出来たりするが、既存のシステムに組み込むにはDMXミキサーとかいるから(うちにはない)どうしようかなあ。全部WiFiにするのもなあ。

Posted by seizi at 16:34 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2009年7月22日

携帯機種変

久しぶりに機種変。
前機種は2年以上使っていた。こんなに長く使ったのは初めてかも。

今回はやっと念願のiPhone3GS。

P7223678.JPG

今までの携帯と同じようには使えないけど、いろいろ楽しませてくれるに違いない。
この先、忙しくてあんまり遊べないけど。

Posted by seizi at 18:18 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2007年12月12日

マグニファイヤーアイカップME-1購入

なんやかんや言いながら結局、旅公演には荷物になるので持っていかなかった、E-510。
今度こそと思うつつ、見にくいファインダーのためにマグニファイヤーアイカップME-1を購入。

拡大レンズつきのアイカップでファインダーの視野を1.2倍に出来る。
付けて見たところ、対して変化を感じられなかったけど、もう1度元のアイカップで見てみると、ああ、確かに見やすい!

CIMG2370.jpg

今度こそ持っていこうと思っているけど、多分、そんな暇ないほど忙しいはずなので、結局何も撮らないままかもね。

Posted by seizi at 17:42 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2007年11月30日

WILLCOM "DD"購入

旅に出てからどの部屋もLANなしなのでネット接続にはずっとWILLCOMのW-ZERO3[es]を使っていたが、時々、不安定なので公式ドライバーのある"DD"を使おうと購入。
"DD"だけの販売はしていないので、W-SIM込みでの機種変更。
ちょうど、今までのRX-410INから420にしようと思っていたので、ちょうどよかった。
W-OAM対応なので、心なしか早くなった気がする。

CIMG2283.jpg

Posted by seizi at 02:31 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2007年8月 2日

ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm購入!

秋に出るED 70-300mmが気になりつつ、それでもちょっと望遠ズームが欲しくなりZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6を購入。

P8020057.jpg

18-180mmとどちらにしようか随分悩んだけど、どうせレンズ2本持ち歩くのだから、明るさと軽さでこっちに決めた。
これも猫撮り用。

Posted by seizi at 00:54 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2007年7月26日

デジイチ購入

ずっと購入を考えてたデジイチ、ほとんど街中の猫撮り用なので小さいのを求めていて、オリンパスのE-410が出た時、これだ!って思ったけど、色々考えて、やめようか、どうしようか、ずっと悩み続けて、悩み続けているうちに、気がつけばE-510の方を購入。注文して届くまでまだ時間がかかるかと思っていたら、今日到着。

PICT0296.jpg

購入したのはレンズキット。ダブルキットは売り切れだったし、秋に出るズームに興味あったので、しばらくはこれで。

すぐに持って出かけたいけど、充電池に充電中。今日のお出かけには間に合わないなあ。

・・・でもこれ、4年前に買ったDiMAGE A1よりはるかに安く買えた。時代は進んでいるねえ。

Posted by seizi at 15:54 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2007年4月13日

携帯機種変更

まだそんなに使ってないけど、携帯の機種を変更。3Gにしてから前より月々の料金が跳ね上がったのでそれの見直しのプラン変更も含めて。どうなることやら。

新しいのは東芝の911T。携帯初めての東芝製。

PICT0224.jpg


ずっと何台もシャープ製だったので、使いかたに戸惑う事があるが、そのうち慣れるだろう。
問題はずっと2つ折りタイプだったので、あまり人に見られたくない待ち受け画面にしているのだが、911Tだとモロ見えになる事。迂闊にそこらに置いておけない。

Posted by seizi at 22:52 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2007年1月 9日

ワンセグチューナー

東京公演の仕込み1日目、待ち時間があったので、ついつい街をぶらつき、この間手に入れたW-ZERO3[es]用のワンセグチューナーを衝動買い。

テレビっ子としては今まで手を出さなかったのが不思議だけど、あんまり小さい画面で見るのが好きじゃなかったので。

CIMG0958.jpg

買う時、散々アプリのインストールにWindowsが必要だと念押しされたけど、気にしない。
ちゃんとMacでも出来るもん。
ちょっと大変だけど。

使ってみると、ワンセグって以外と入らない場所が多い事に気付いた。
それなりの場所じゃないとあんまり楽しめないかも。

Posted by seizi at 23:40 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2006年12月29日

WILLCOM W-ZERO3[es]

長い間、スケジュールなどの管理にPalmOSのソニーCLIEのPEG-NX80Vを使ってきたけど、バッテリーがまったく持たなくなり、使い物にならなくなったので、次のPDAを探していたけど、これと言ったのがなく仕方なく携帯のスケジュールを使っていた。

CIMG0896.jpg

ずっと気になっていたW-ZERO3[es]をこのさい、使ってみる事にした。
WILLCOMはずっとPCのデータ通信で使ってきていて、利用時間が長かったので機種変更でも思ったより値段がかからなかったので。

昨日、注文したのに、もう今日届いた。はやっ!

Macとの同期はMissingSync for Windows Mobileを使用。
まだ、使い始めたところなのでこれからだけど、今のところ十分。CLIEより断然いい。
さあ、これでスケジュール管理はばっちり!
でもこの先、空きまくっていたら、どうしよう?
誰か仕事下さい。

Posted by seizi at 00:25 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2006年11月26日

文房具購入

気分転換に文房具購入。人に言わせると文房具オタクらしいが、自分ではそうは思わない。でもこう言うところを人はオタクと呼ぶみたい。

CIMG0714.jpg

芯ホルダーは買い集めているけど、今回のはStandardgraphのショートタイプ。ほんとはKoh-i-noorの5228が欲しかったけど、売り切れだった。
あと、鉛筆削りと芯ホルダー用の芯研器。芯研器も珍しいのを見つけるとついつい買ってしまう。これはKUMのAUTOMATIC。2ミリと3.15ミリの2つで使える。中に紙やすりとクリーナーも内蔵してある。今まで買った芯研器にはないタイプだ。

鉛筆削りは左利き用。左利きなので左利き用が欲しかったので。

Posted by seizi at 00:50 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2006年7月25日

フィルムピッカー

この間LC-Aにフィルムを入れようとしていて、何を思ったのか、何をどうしたのか覚えていないけど、フィルムをパトローネ内に巻き込んじゃいました。

そのフィルムが残り少ないAGFA ULTRA 100だったので、もったいなく、仕方なく堀内カラーのフィルムピッカーを購入。

CIMG0017.jpg

普段、自分で現像なんかしないのであんまり必要なものじゃないけど。

でもこれでするっと簡単にフィルムを引き出せるのに感動。普段使っている人にはしょうもないことでしょうけどね。

子供の頃にも遊んでいてフィルムを巻き込んでしまった事があるが、その時、これの存在を知っていれば親父にこっぴどく怒られる事はなかっただろうに・・・としみじみ思い返してしまいました。

Posted by seizi at 13:25 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2006年7月23日

新しいデジカメ購入。

今、メインで使っているデジカメは3年前に買ったDiMAGE A1。
でも普段持ち歩くには大き過ぎてもっと気軽に持ち出せるコンデジを探していた。
中々気に入るのが見つからないでいたが、機動力とコンデジで唯一マニュアル撮影が可能であるCASIOのEXILIM EX-Z850を購入。気軽さを最優先なので画質とかはあまり気にしていない。

PICT0492.jpg

こんなに小さいのに、810万画素だなんて進歩ってすごいなあ。EX-Z1000だと1010万画素もあるが。
でも猫撮りには7倍ズームのDiMAGE A1の方が有利なので、メインはやっぱこっちだな。

Posted by seizi at 00:31 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2006年6月27日

LEATHEMAN CHARGE TI

またまた名古屋公演にまつわる話。

仕事でずっと愛用していたLEATHEMANのWAVE、名古屋でも活躍していたけど、入れたはずのカバンの中を帰ってから確認したら、入っていなかった。くすん。
ケースのみ残っているけど・・・

仕事でよく使うツールなので、ヘルメットに続いてこれも購入。なんか公演終わって散財している気が・・・

今回はWAVEではなくて、CHARGE TIを購入。WAVEをさらに充実させてグリップにチタン合金を使っているもの。

CHARGE.jpg

今度はなくさないようにしなくちゃ・・・

Posted by seizi at 01:55 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2006年6月26日

PETZL VERTEX VENT

舞台での高所作業中はヘルメットをかぶるように義務付けられるようになってきて、会社からも支給されているんですが、普段は高所作業時のみなのであまり気にしていなかったけど、この間の名古屋での仕事中は、舞台にいる時は常にかぶっていないといけなかったので、支給されているヘルメットが使いにくくて嫌になり、前から欲しかったPETZLのVERTEX VENTと言うヘルメットを買いました。高所作業&レスキュー用です。

Produit_Image_515.jpg

難点は会社支給のヘルメットは黒だけど、こいつは赤と白色しかなく、白は汚れると目立つかなと、赤色を選択。
でも1人、赤色だと目立つなあって事です。目立ちたがりではないので、ちょっと慣れるまで恥ずかしいかも。

この間の名古屋公演では、舞台で作業している役者もみんなヘルメットをかぶっていたので、全員がヘルメットという光景がちょっと面白かったけど、女の子のヘルメット姿って普段見慣れていないせいか、なんかかわいらしいなあとちょっと思って眺めてました。

しかし・・・やっぱり赤って今更ながら抵抗あるなあ、誰かお揃いでかぶってほしい。

Posted by seizi at 02:04 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2006年6月18日

PROPELLER STUDIO

愛用文房具シリーズ続き。

PROPELLER STUDIOのボールペン、ボールペン自体はBICの2色(赤、青)と黒の1.0mmと0.7mmの計3色+1の4本芯のものでありきたり。

PICT00250.jpg

でも、PROPELLER STUDIOのキャラクターのネコが気に入っているので、このシリーズはよく買う。

難点は右利き用なので、左利きの私が持つとネコが逆さ向いてしまう事。

PICT0246.jpg

くだらない問題だけど、なんかくやしい・・・

Posted by seizi at 01:00 | commentsComments (2) | trackbackTrackBack (0) | top

2006年6月15日

芯ホルダー

愛用グッズ続きで、仕事でよく使うのが芯ホルダー。

場当たりや本番中に台本にキッカケや気付いた事を書く時、手元明かりだけの暗がりでキッカケの合間に書くので、ほとんど書きなぐる感じになる。

シャーペンだとすぐに芯が折れてしまうし、鉛筆だと折れたら次に書けない、変更など書き直す必要がある、などなどの理由でこれが1番便利だった。

筆入れを見たら、6本も入っていた。

PICT0212.jpg

奥からRotringの300、STAEDTLERの788、KOH-I-NOORのVersatil 5216が2本、手前がFaber-Castellの型番不明のと、TK9400。
Faber-Castellの型番不明なのは、1960年代頃のビンテージ物で最近衝動買いした。
KOH-I-NOORは雑貨屋で購入、よく知らないけどチェコのメーカーらしい。

Faber-Castell TK9400が手に馴染むので1番愛用しているが、KOH-I-NOORもお尻に芯削りを内蔵しているので、重宝している。

・・・しかし、6本も入っているなんて、他人によく文房具オタクと言われるけど、当たっているかも知れない。
でもマニアックなこだわりはないよ。

Posted by seizi at 15:46 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2006年6月14日

マーキングホルダー

仕事柄、よく使う三菱鉛筆のダーマトグラフ。糸を引っ張ると外側が剥けて芯が出てくるやつ。

色々なものに書けて、後で消せるので調光卓のフェーダーの入れ込みを書くのに使っている。ただ、そのままだと筆箱が汚れるので、買った時についていた袋に入れて筆箱に入れていた。

また、糸を引っ張って剥く時、引っ張った分、きれいに剥けるので必要以上に剥きたくなる衝動に駆られたりもして、たまに調子に乗って剥いて、後で後悔なんかもしたりする。

そんな苦労を解消する優れものがあった。

それがトンボ鉛筆マーキングホルダー

PICT0188.jpg

紙を全部剥いて出てきた芯をこれの中に入れて使う。ダーマトグラフをこれに入れて使っている人が結構いるらしい。
クルクル回すと芯が出てくるので、使わない時は中に収納。

ただし、出てきた芯の方が長いので、2つに折らないとマーキングホルダーに入らない。
2つ買ったので、それぞれに入れて使う事にした。

入れる時に、全部剥けるので剥ける快感も楽しめる。

PICT0200.jpg

ただし、使いきらないと次が剥けないので、その楽しみは当分お預けになるのがちょっと残念。
早く無くなるように無駄に落書きしたくなった。次の現場では落書き魔になっているかも。

ちなみにDERMATOGRAPHの語源はギリシャ語で、dermatoは「皮膚の」という意味で、graph「〜を書く(描く、記録する)」なので皮膚に書けるものと言うらしいです。へえ〜。

>>続きを読む?


Posted by seizi at 00:26 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2006年3月 9日

CC-MC100W購入

昨日壊れたサイクルメーターの替わりに同じキャットアイ製のCC-MC100Wを購入した。

mc100w_b.jpg

色々探して検討していたけど、事務所の近くの自転車屋さんにワイヤレスタイプはこれと、今まで使っていたCC-FR7CLしかなかったので、新しい方に決めた。

今までとは違いバックライト付きなので暗い夜道も大丈夫。 ・・・ってそんなに見る訳じゃないけど。

今までの積算距離は、Blog meterのデータを元に4332kmと分かったのでそれも入力。

さあ、次はどこを走ろうかな?

Posted by seizi at 19:04 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2006年2月25日

PiTaPaは便利!

PICT0428.jpg

最近、手に入れて今さらながら感動しております。ええ、感動してますとも。

仕事には車か自転車で行く事が多いので、普段あまり電車に乗らないから、切符を買うのがいつも面倒でした。
めったに乗らないから行き先の駅までの料金を覚えていないので、毎回確認が必要で、その上切符を持ち慣れていないのでよく無くします。なんせ、新幹線の切符まで無くすくらいですから。
改札通った時に取り忘れた事もあります。社会人失格です。
電車は鬼門です。ぷらっとこだまに乗り遅れた暗い過去もあります。

だからこれがどんなに便利か身にしみる程感動してます。
早くに手に入れたかったけど、申し込むのが面倒だったので今頃になってしまいました。
申し込む時にオートチャージを設定していなかったので、今までJRでは使えませんでしたが、ようやく設定を変更して乗れるようになりました。これも面倒だったので今まで放置してました。

こんなに面倒くさがり屋なのに、なぜもっとも面倒くさい作業の繰り返しの舞台照明の仕事をしているのか、今更ながら人生の7不思議です。

Posted by seizi at 01:45 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2006年1月26日

iPodのリモコン

PICT0196.jpg

2ヶ月ほど前、ずっと使っていたiPodのリモコンがダメになったけど、純正品は高いので、替わりのを買って使っていました。

でもこれがあまりよくない。買う時、操作毎に真ん中のLEDが光るのと、ボタンが大きめで使いやすそうだと思ったけど、このスイッチがくせ者でよく引っ掛かり、歩きながら音量調整などしようものなら、引っ掛かったままどんどん音が小さくなり聞こえなくなったり、どんどん大きくなり拷問のような仕打ちを受けたりと、耳にかわいそうな日々を過ごしていました。

コードが純正品と比べてかなり太くて丈夫そうだと思っていたのに、最近、片チャンネルが途切れがちになり、コードの付け根を押さえると直るけど、ちょっとしたらまた聞こえなくなり、これさえも裏切られました。

下見帰り、とうとう我慢できなくなり、ヨドバシで別なのを買いました。でもこれはボタンがちょっと小さくて押しにくい・・・

純正のは最初に買った40GBについていたのをそのまま使い続けていたので、丸2年使っていた事を考えると、これが一番いいのかもね。

Posted by seizi at 01:24 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2005年7月 7日

カメラ増えた。

数持っていても持て余すだけなので、買わない!と心に決めていたけど、LOMO LC-Aの製造中止のニュースを聞いてから、今、手に入れとかないとダメかもしれないなあと、ずっと思い悩んでいたあげく、オークションに出ているのを色々眺めているうちに、知らずに参加してしまい、ダメでもいいやと思っていたのに、何度か落札出来ずにいると、なんか悔しくなって、色々策略を練って挑んでしまった。

策略はうまくいって、なんとか希望金額内で落札。あ〜あっ、またカメラ増えた・・・

ちょっと前に、 学研 科学のタマゴのピンホールカメラ買ったとこなのに・・・

でも、この「科学のたまご」版のピンホールカメラは「大人の科学」版よりよくなってておすすめ!

今度は何冊も買わないように気をつけなくっちゃ。

Posted by seizi at 01:06 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2004年12月24日

iceLink : iPod

ipodを車で聞く時、FMで飛ばすのを使っていたが、しょっちゅう途切れるし、毎回周波数を設定しないといけないなど、気持ちよく聞けないので、色々探してみてProClipのiceLink : iPodというのを使って見た。

VFSH0042.jpg

これはカーステレオのCDチェンジャー端子を利用してipodとカーステをつなぐもの。
対応している車種のデッキでないと使えないが、うちの車のカーステは市販のソニー製の後付けなので、対応していた。

接続は簡単、今までのCDチェンジャーを外して入れ替えるだけ。
ちょうど、CDチェンジャーが不調だったので、丁度いい。

おかげで音は途切れる事なく、しかもFMで飛ばすより音がいい。
なにより便利なのはカーステのリモコンでipodが操作出来る事。
次のトラックへ送ったり、前のトラックに戻ったり、早送り、巻き戻しが全てリモコンで操作出来る。

VFSH0045.jpg

いい感じなので車で遠出したくなった。

Posted by seizi at 01:06 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2004年11月 4日

携帯を替えた

随分前に携帯機種変更を申し込んでいたが、ようやく先週に本体が届いた。

今度はV602SH。

光学2倍ズーム、オートフォーカス対応の202万画素のカメラつき。

200万画素ってちょっと前に使っていたCAMEDIA C-1と同じやん。
そのうち、デジカメを持ち歩かなくなるようになるかも。

VFSH0002.jpg

Posted by seizi at 12:40 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2004年5月 1日

フィルムスキャナー到着

この間、衝動買いしたフィルムスキャナー、NikonのCOOLSCAN V EDが届いた。
さっそく使ってみる。

そりゃ、もう早いわ。今まで使っていたCanonの8200Fに比べて(当たり前か)

あと、フィルムはそのまま差し込むとススーッと飲み込まれ、イジェクトするとベロリンと出てくる。それだけでも手間がなくてうれしい。

PICT1891.jpg

色々調整出来るけど、あんまり触らずデフォルトのまま。やっぱりもったいなおばけ。
宝の持ち腐れっちゅうやつやね。

Posted by seizi at 00:20 | commentsComments (2) | trackbackTrackBack (0) | top

2004年4月27日

スメ8はこれに・・・

PICT1876.jpg

スメ8は最近はこれに入れている。

F64 Camera Bagsのデジカメ用ポーチ。
これだとさりげなく腰にぶら下げて仕事中でもカメラ持ちだせるんだよ。

Posted by seizi at 22:11 | commentsComments (4) | trackbackTrackBack (1) | top

サイドポケット追加

この間買ったカメラ専用バッグCRUMPLERのBudgie Smugglerのサイドに付けれるポーチ、Weetonsを追加。

PICT1872.jpg

スメ8を入れようかと思ったけど、ちょっと小さめだったので、ipodを入れる事にした。
ちょうどいいサイズ。

Posted by seizi at 21:43 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2004年4月25日

カメラ貧乏まっしぐら!

フィルムを色々物色しに梅田のヨドバシカメラへ行って、ついでに色々と買ってしまった。
散財・・・

DiMAGE A1とCONTAX G1の2つを入れるバッグを探していて、よさ気なのを見つけた。
CRUMPLERのPhotography BagsのBudgie Smugglerというやつ。
ショルダーベルトの長さが簡単に調整出来るのでよさそう。

bs002.jpg

フィルムはAGFA ULTRAの2本パック、リバーサルはKodakのE100Gの3本パックを買った。
E100Gはちょっと試してみたかったので。
また、もったいないおばけが出るなあ。

ごめんなさい・・・と謝っておこう。

Posted by seizi at 19:13 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2004年3月25日

DVR-UHE8衝動買い

別の用事でヨドバシカメラへ行ってI・O DATAのDVR-UHE8を衝動買いしてしまった。
うちのPowerBook G4は800DVIなのでもちろん、DVDの書き込みは出来ない。
写真のデータなど多くなってきたので、そろそろDVD-Rのドライブが欲しいと思っていたので、ついつい衝動買い。

DVR-UEH8はもちろんMacをサポートしていないが、使用ドライブが日立製作所製「GSA-4082B」なので、これはToastがあればMacでも使えると聞いていたので多分大丈夫だろうと。

さっそく試してみたが、うちのToast Titanium 5.2.3でまったく問題なく使用出来た。
もう、何もせずに、繋ぐだけであっさり。ちなみに繋いだのはFireWireのポート。

メディアはせっかくなのでFUJIFILMの8倍速対応のDVD-Rを買ってきた。
8倍速書き込みで4.7GBのデータを約7分くらいで書き込めた。
これが早いのか遅いのか、他を試した事がないので分からない。

あと、電源連動機能もうちのMacで問題ない。
DVDスーパーマルチドライブなので全てのメディアが使えるが、手元にDVD-Rしかないので他は試していない。
ほかはまたおいおい試してみよう。

PICT1581.jpg

衝動買いなので置き場所を考えていなかった。取り合えず本棚に立てて収納。

Posted by seizi at 23:45 | commentsComments (1) | trackbackTrackBack (0) | top

2004年1月26日

USB2.0 Interface PC Card

今まで強引にUSBセルフパワーハブに全部突っ込んで使っていたが、スキャナーを追加してからたまに一緒にプリンターの電源を入れたりすると色々動作不安定になるので、PowerBookのもう1個のポートに分けようと考えていたが、ついでだからUSB2.0 Interface PC Cardを買ってスキャナーをそっちから繋ぐ事にした。

買ったのはLogitec LPM-CBUSB2H。

色々あって迷ったけど、バスパワーで450mAまでいけるのと(他は350〜400mAくらいだった)、箱にどうどうMacOSX10.3対応をうたっていたのでこれにした。

帰ってからさっそく試してみると、そりゃもう、当然USB2.0なので早い、早い!
もちろん、スキャナーもUSB2.0対応。

試し取りは随分昔のフィルムから読み込んだ。


f04012602.jpg


f04012601.jpg

これだけ早いともうスキャナー気楽に使えるね。3980円(ヨドバシ価格)で快適環境!
MacOSXだと買ってきてそのまま差し込んで使えるのでお手軽だし!

Posted by seizi at 21:42 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

CMEHA 8M到着!

私が書き忘れたために多くの人に迷惑かけまくったLomo CMEHA 8Mが到着!
宅急便屋さん「いやあ、部屋分からなくて遅くなってごめんね」・・・いえいえ、全て私の書き忘れが悪いんですよ。

でもおっちゃん、何回もうち来てるよ。めずらしい名前だから覚えておいてね。

PICT1220.jpg

横のカードは一緒に入っていたのでついでに・・・

まだしばらく仕事続くのでゆっくり撮る暇ないけど、使い慣れるまで持ち歩こう。

Posted by seizi at 21:26 | commentsComments (2) | trackbackTrackBack (0) | top

2003年12月31日

Wrench Force Fork Pump

自転車のフロントサスをエアサスに交換したので、サス用のポンプを購入。
Wrench Force Fork Pumpにした。

PICT0769.jpg

Wrench ForceはSnaponのサイクル用ブランドらしいが、どこにも記述なく、Wrench Force自体のサイトもTREKへ移されているのでよく分からない。

希望する必要最低限の機能があったので取り合えずこれに決めた。
そう頻繁に使う物でもないので・・・

Posted by seizi at 02:07 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2003年12月26日

大人の科学の付録

大人の科学の付録ピンホールカメラに夢中になっていますが、01号の付録の蒸気機関の原理が分かるボイラー付きのポンポン船をまだ組み立てていない事に気づきました。
これも面白いんですが、浮かべる場所が思い当たりません。

うちの風呂じゃあ狭いし、子供の頃なら平気ですがさすがに大人になった今では銭湯へこれを持っていく勇気がありません。

誰も来ない秘湯を探して行くか、恥を忘れて銭湯へ行くか・・・
もしくは家に大きなプールのあるいいとこのぼっちゃん、おじょうちゃんと知り合いになるかですね・・・誰かいませんか?

Posted by seizi at 01:10 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2003年12月19日

ピンホールカメラ

小学生の頃の学研の科学のおまけ以来、ピンホールカメラが欲しくてポラロイド社のピンホールカメラセットを買って自作で箱を作ろうと考えていたんですが、今日、本屋で買った「大人の科学」の付録がピンホールカメラでした。

印画紙と現像セットも付いていましたが、普通の35mmフィルムも使えるのでしばらくこれで遊べそうです。

でも自作木製のピンホールカメラも楽しそうなのでこれも追々製作しようと。
Le Hotel Oceanusのecriさんところのみたいなやつ。
いつみてもかっこいいよ、これは。

Posted by seizi at 23:01 | commentsComments (8) | trackbackTrackBack (4) | top

2003年12月18日

ipod Case届いた

この間のエントリーで書いた"Buttero / The new iPod. Carrying Case"が届いた。
さっそく、装着してみる。

PICT0671.jpg


買ったサイトにはホイールの部分がデザインに凝っているので多少操作感は損なわれますと書いてあったが、まさしくその通りだった。

ボタンの押しやすさはシリコンジャケットより上だけど、ホイールに関してはこっちの方が操作しにくい(当たり前か)

でもそれってipodらしさを大きく失っているんじゃないかと思う。
質感は上々なのでそこは満足しているのだが・・・

やっぱり一番ipodらしい使い方はそのまま何も付けずにいる事だ。
・・・でも小心者なので傷が怖いから付けずにはいられない。

実際に使用してみてしばらく様子見よう。
物はいいのでその辺りは満足です。

あえて違う色彩を、と考えてアンバーにしましたが、それはちょっと後悔。
女の子なら似合うんだけどね。

Posted by seizi at 01:24 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2003年12月11日

ipod 40GB

今日、打ち合わせで梅田へ出たので打ち合わせの後、ヨドバシへ寄ってipod 40GBを買っちゃいました。
今、事務所で転送中です。
40GBのものを買いましたが、iTunesに入っているのは全部で1274曲でたった5.49GB。

うちにあるCD全部入るかな?

Posted by seizi at 18:49 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2003年12月10日

Rainbow 1976 Live in Germany

Ritchie Blackmore率いるRainbowのライブアルバム Live in Germany を@TOWER.JPで購入。

1976年のライブアルバムを買うのはもう数えきれない程になっている。
20年くらい前に買った海賊版のLPの中のStill I'm Sadの構成が気に入っていてそれと同じ構成で演奏しているライブアルバムを探し続けている。
この中の今は亡きCozy Powellのドラムソロは圧巻!
同じ1976年のヨーロッパツアーなのに今のところ同じ構成で演奏しているアルバムには出会えていない。
海賊版のLPの方は聞きすぎてすでに音がひどくなっているので出来ればそれと同じライブのCDが欲しいんだけどまだ見つからない。今回もまた違っていた。
海賊版CDも買い漁ったんだけどね・・・
でもこりずにまた見つけたら買うよ。

Rainbow.jpg

Posted by seizi at 00:46 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2003年12月 9日

cordless Optical Mouse

PICT0668.jpg

LogicoolのコードレスマウスMCO-50RDを購入。
コードレスは電池切れが煩わしいので今まで購入を考えた事がなかったが、つきまとうコードも煩わしいので使い勝手を試して見ようと思った。

今までは同じLogicoolのモバイル用の小さいのを使っていたので、コードレス以前に今までのより重く感じて最初違和感あり。
まあ、慣れたら気にならなくなるかも知れない。
コードレスは便利だが、飛びっきり使い勝手が向上した訳ではないがそれは個人差があるはず。

反応自体はマウス自身の重さが引っ掛かり有線と比べて遜色がないかは比べられない。
同じマウスならはっきりしたと思う。

絶賛出来るものではないが、お好きな人はどうぞって感じ・・・

やっぱり機能よりも手に合うかが一番重要だと改めて認識した。

Posted by seizi at 19:43 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2003年10月 8日

携帯電話のモックアップ

次にする芝居の公演で携帯電話が小道具で使われ、しかもその画面は実際のように光って暗転の時にゆっくり消えるという設定がある。
中に灯入れ(電球などを仕込んで光らせる)をするために知り合いに頼んで古い携帯のモックアップを手に入れた。

PICT0008.jpg

ここからが腕の見せ所。いかに本物らしく出来るか、また舞台で照明効果として活かせる事が出来るか。

これってCharaBLOG-2の方でするべき話題かも知れないが大した内容じゃないんで・・・・

Posted by seizi at 00:22 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2003年10月 7日

DiMAGE A1

森之宮へ稽古を見に行く前に時間があったので、ヨドバシカメラによってフラフラっと見ているうちにDiMAGE A1を買ってしまいました。
猫を追いかけるのに光学ズームの大きいやつを物色していて、今使っているのより画質のいいのを探していてCanonのKiss Digtalあたりがいいなと思っていたけど、実際さわってみて大きさでこれに決めました。大きいと普段の持ち運びに億劫になり機動力がなくなるので・・・
いい買い物をしたかはこれから使ってみてのお楽しみ。


最初の1枚は今日稽古を見に行った森之宮で・・・
手ぶれ防止機能(ANTI_SHAKEってやつ)のおかげで手持ちで気軽にとってこんな感じです。
何よりピントが合うのが早い!!

PICT0001.jpg

Posted by seizi at 01:59 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2003年8月22日

Scorpion

STREAMLIGHTScorpionといういわゆる懐中電灯です。
普段はマグライトを使っているので今まで使った事はありません。
オープンプライスなので定価は分かりませんが、日本橋で定価14000円、販売価格12800円と書いてあるショップがありました。
でもだいたいネットで検索すると5000〜7000円で手に入るようです。
それでも高いです。マグライトで十分です。
明るいらしいですが、舞台ではそんなに光量は必要としません。頑丈であればいいのです。
リチウムイオン電池を使いますが電池の消耗は早いらしいです。肝心な時につかなければダメです。
ではなぜ4つも購入したのかというと、ある劇場からオーダーがあったので納品するためです。

実用で考えればほしくはないですが、この手の物にはちょっとだけ物欲が沸きます。
お金があるっていいなとちょっとだけ思いました。

Posted by seizi at 10:50 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top

2003年8月17日

今日の買い物

今日の衝動買い。
PETZLのZIPKA PLUS、LEDのいわゆるHeadLampです。
基本は頭に付けるものだけどベルト止めではなくワイヤーを使用しているので、腕や自転車のハンドルやパイプなどいろんな物につけれるすぐれ物です。
実はこの手の物は仕事柄、多数所有しているので特に必要に駆られて購入したわけではありません。
でもショップで見ていて物欲に負けてしまいました。
LEDながら光量も3段階で調整出来るし、点滅も可能なので使用範囲は大きいかも知れない。

Posted by seizi at 04:26 | commentsComments (0) | trackbackTrackBack (0) | top
photo-chara
OLYMPUS E-510#005
OLYMPUS E-510#005
OLYMPUS E-510#004
OLYMPUS E-510#004
OLYMPUS E-510#003
OLYMPUS E-510#003
Categories
Monthly Archives

 iTunes Music Store(Japan)
Mac ソフトのことなら act2.com
dream