9月12日のエントリーに書いたApple I replicaの日本語マニュアル付きの予約販売が始まりました。初期ロットはすでに売り切れだそうです。Appleファンなら入手すべし?
市場調査会社の米パーシアス・ディベロップメント社が6日(米国時間)発表した「ブログ」サイトの調査によると、3分の2が2ヵ月以上、全く更新されていないという。日記のような気軽さでウェブログを作成できるホスティングサービスが次々に登場したが、実際の日記同様、「三日坊主」になることが多いようだ。
・・・だそうです。
三日坊主がそのまま大人になった私ですが、今のところ続いています。でもメインページの事もあるし、油断は禁物。
学研「大人の科学」シリーズ10のからくり人形「弓曳童子」の予約受付が始まりました。
さっそく申し込みました。
特製化粧箱は完成品のみに付いているそうで、自分で作る場合は後で別に買わないといけないらしい。少し残念・・・
やっぱり、自分で作らないと面白くないでしょ?
予約特典は弓曳人形携帯ストラップだそうです。
環境・健康・交通・経済にやさしい自転車活用が温暖化防止や健康増進にどれだけ貢献しているかを「数値」であらわす世界初の試みです。
参加者の自転車の走行距離を合計して、同じ距離を自動車でガソリンなどを燃やして移動した場合と比べて「どのくらいCO2を削減したことになるのか」、「どれだけのカロリーを消費し、 余分な脂肪を燃焼させたことになるのか」を調べてみようという試みだそうです。
ちなみに現在の参加者は1059人で数値は以下の通り。
開始から 28 日
モニター500名の合計走行距離 87261.302 km
● 地球を 2.182 周分
● 自動車で同じ距離を走行した場合のCO2量: 20.07 トン
● 全員の消費カロリー: 1744204.68 キロカロリー
参加者全員( 2003 年 10 月 13 日現在 1059 人)の合計走行距離 185180.598 km
● 地球を 4.630 周分
● 自動車で同じ距離を走行した場合のCO2量: 42.59 トン
● 全員の消費カロリー: 3465166.20 キロカロリー
もっと自転車が見直されて自転車が走りやすい環境が出来る事へ繋がればいいなと思います。
買いました。
「Forget-me-not」を買った後で次に鶴田 謙二 の作品のどれを買おうか考えてて今度はタイトルで選びました。
やっぱりいっぱい書き込まれた絵が素敵ですよ。
温州ミカンやイヨカンなどの果肉を包む袋状の薄皮に、脂肪を分解したり、体内への吸収を抑える効果があることがポンジュースを製造している「えひめ飲料」(松山市)と辻田隆広愛媛大助教授(生化学)らの共同研究で9日までに分かった。
お茶に睡眠改善効果がある事が分かったり、馴染みの食品でもまだまだ知られていない事があるんですね。
消化に悪いと小さい時は薄皮を食べないようにされていましたけど、面倒くさいのでいつもそのまま食べていました。
その割には・・・
たった1つの例だけで効果を否定してはだめですね。
温州ミカンの機能性成分について