先頃のファームウェアのUPで今まで6GBしかだめだったメモリーが8GBまでいけるようになったと聞き、試してみたところ、ちゃんと8GBまで認識して問題なしだった。
けれど、今までHDが1GB少ししか残っていなかったのに、メモリ増設後、8GBまで空き容量が増えて、しかも増えたくせに起動時に空きが足りないと警告されるようになった。そのせいで起動に時間がかかる。
実メモリが増えたら仮想メモリ分が減るじゃないかなと考えていたが、どうもswapファイルは実メモリの待避場になるらしく、実メモリが増えたらそれと同等以上のSwapファイルの領域が必要になるんじゃないか思い、いくつかのファイルを削除してみたところ、ちょうど実メモリに1GBくらい足した分の空きを作ったら、空き容量が増設前と同じくらいに戻り、起動時の警告も出なくなった。起動もさくさく軽快。その他も早くなってメモリ増えた効果が出た。
作業環境がよくなったと思ったのもつかの間、内蔵DVDドライブが死んだらしく、まったく読めなくなってしまった。以前から異音がしていたので気にはなっていたんだが。
仕方ないので、交換用の内蔵ドライブを探して購入。
ちょっと前から読み込みに時間がかかっていたのが、うそのようにすばやく読み込むようになった。いろいろ快適になったので、これでまだまだ現役で使えそうだ。