昨日、恒例の仮設現場の仕込みだったけど、いつもより照明チームの数が少なく、ユニットとかも一人で運ばなきゃいけなくて、今日はちょっと筋肉痛。
いつもより時間もかかったし、暑かったのでちょっとばてぎみ。
でも歳をとると1日置いてから痛くなるみたいだから、翌日そく出るのはまだ若いからかなあと自分を慰めてみた。
一昨日、この仕込みの準備で・・・
天気がいいので外でケーブルにラベルつけをしていたら、近所の小学生の女の子がやって来て手伝ってくれたけど、途中で飽きたらしく、ラベルつけで使っていたガムテープとマジックで遊び出して、なんかヒゲやらつながり眉毛なんかを作っていて、唐突に名札を作るといいだして自分の名札を作り出して、「おじちゃんのも作るから名前教えて」と言われたので「内緒」って言うと、じゃあ、「おじちゃんにする」と言うので、「おじちゃんじゃないよ、おにいちゃんにして」と言ったら、「無理」とひとこと言われた。
やがてその子達は帰って行ったけど、作ったひげやらつながり眉毛やらおじちゃんと書かれた名札やらを付けられてひとり残された姿は、道行く人にどう映ったのか気になりつつも、手伝うと言いながら結局は足を引っ張っていったせいで残りの作業をひとりもくもくと続けていたけど、頭の中には「無理」の2文字がちょっと離れなかった。
そんな訳で少し若さを取り戻したい気持で一杯の今日この頃。
設営お疲れ様でした。
今回は諸事情により行けなくてすみませんでした。
そのかわり小学生達が・・・手伝ってくれたわけでは
ないんですね(汗)。
ほんと、はやちんも照明班、少ないとぼやいとりましたよ。
Posted by: seizi at 2007年5月11日 15:26